国際ロータリー 第2630地区
活動報告

第2630地区 青少年交換留学生夏期研修旅行

2015年11月23日

photo01 photo02 photo03

8月26日、私は5名のロータリークラブ青年交換留学生、3人の前年度の交換留学生、そして3人の成人ロータリアンとともに、広島平和記念資料館へ研修に行きました。

まず、原爆平和記念資料館では、原子爆弾投下直後のきのこ雲や生存者の様子を表す人形の展示を見学しました。この人形の展示は、身長150cm程度の2人の生存者が、崩壊する建物を背景に立ったものでした。その人形の両手は原子爆弾の炸裂による熱傷により肌が焼け、まるで溶けているようだったこと、更に、熱傷の程度は酷く、焼け落ちた皮膚の下には骨さえ見えていたことが、頭から離れません。核兵器に関する議論は続いている現在でも、人々に核兵器の使用を思いとどまらせるだけに十分な衝撃を与えるものだったように思います。

その後、原子爆弾の被害で亡くなった方々の遺品の展示を見学しました。その中でも、私の頭から離れないのは、三輪車と錆びついたヘルメットです。これは原子爆弾炸裂後まもなく亡くなった3歳の子どもの遺品でした。しかし、当時、彼の父親は、3歳の子どもをたったひとりで埋葬するには早すぎると心を痛め、彼のお気に入りだった三輪車と原子爆弾炸裂時に被っていたヘルメットを自宅の庭裏に埋めたのでした。そして、40年後、彼の父親は、子どもを再度、お墓に埋葬しなおしたそうです。小さな我が子を亡くした父の悲しみを想い、原始爆弾の投下から70年もの歳月が過ぎた現在で、人間が作り出した悲劇は決して消えないのだと思い、言葉を失いました。

そして、最後に、原爆ドームと原爆の子の像を見学しました。原爆ドームは現存する数少ない原子爆弾の被害を物語る建物です。また、原爆の子の像には多くの千羽鶴が奉納されていました。この千羽鶴は「1000羽の折り鶴を完成させると願いが叶う」という、日本の古い言い伝えに基づいているとのことでした。平和の子の像は世界中の子どもたちより送られた千羽鶴で囲まれており、この子どもたちこそが、核兵器のない平和な世界を担うリーダーなのだと感じました。

カイル・コリンズ(アメリカ・津北)

8月26日から28日までロータリー第2630地区の青少年交換学生とロータリアンの方々と共に研修旅行を受けた。

この旅行では、本州の南部における広島、宮島、姫路城、大阪ユーニバーサルスタジオなどの歴史的な名所古跡を見に行ってきた。このレポートによって、それぞれの行ってきた名所古跡に関して、自分が何を思い、感じたかを伝えたいと思う。

一日目に広島の原爆ドームと資料館に行き、アメリカに苦しめられた戦争について色々学ぶことができ、原爆で被害を受けた日本の民間人に対し哀れみの感情を抱いた。資料館の出土品やドームの様子を見ると、「何というひどいことをしたものだ。どんな人がこんな惨いことを罪のない日本人に行ったのだろうか」と思い、戦争は意味がないものと分かるようになった。さらに、亡くなった人を惜しみなおかつ、世界的な平和の実現に賛成する用紙に自分の名前を記した。世界をより良い場所にすることが私の夢であるから、この用紙をロータリーのために提出したのである。

有名な厳島神社にも連れて行って頂いた。この神社に行ったのは2回目だったのに、初めて見た時よりも、さらに美しく見えた。宮島の景色も美しく、食事もとても美味しかったので、また行くことができて本当によかった。

2日目は初めて皆で姫路城に行った。外から見ると、姫路城は極めて大きく、眩しかった。中に入ると、何も家具などがなかったけれども、英語で姫路城の歴史について書いてあったので、姫路城のことを学ぶことが気楽にできた。あの時代に日本で起こった歴史は面白いと思うので、たくさん学ぶことができたのはありがたい。

最後にUSJで一日楽しく過ごすことができた。留学生とアトラクションにたくさん乗り、おみやげもいくつも買い、楽しみながら大切な留学の思い出を作ったのだ。海外からの子と話すのはだれでも簡単にできることではないので、留学生と仲良くできたことは大変誇りに思っている。

全体として、この夏期研修旅行では、日本文化と歴史を学ぶこと、楽しく遊ぶこと、色々な体験をすることができ、ロータリーに本当に感謝しています。連れて行ってくださったローアリアンの方々、どうもありがとうございました。この旅行で体験したことは、私の宝物であり、ロータリー青少年交換留学生として日本に来ていることを改めて光栄に思っています。私は旅したことがない日本の名所がまだ多いので、あと残っている4ヶ月の間に行けたら是非行ってみたいと思います。やはり、新しく行く場所で学ぶことによって、次にどこに行ってみたいかも分かってくるし、自分が世界のために何をやりたいかも分るようになってくる。〔全文原文のまま〕

ジェイコブ・カーリン(オーストラリア・大垣)

新しい仲間を迎えて

2015年11月9日

青少年奉仕部門 青少年交換小委員会 委員長 向井 龍三

今年の異常なまでの暑さも漸く峠を越す気配となった8月23日、アメリカ、フランス、スウェーデンから来日したばかりのインバウンド学生4人を迎え、岡田ガバナー、釼田ガバナーエレクト、伊藤アドバイザーご出席のもとオリエンテーションが開催されました。この日は1月に来日しているオーストラリア、ニュージーランドからの先輩学生2名も加わり、新しい仲間に対してアドバイスをおくり親交を深めましたが、7月に5名の仲間が帰国し、少し寂しげな様子だった彼らも、新しい仲間との出会いを喜び、一気に仲の良い友達となってくれたようでした。今年の夏期来日学生は男子3名、女子1名ですが、これから始まる日本での留学体験を意義あるものにしてくれるよう期待したいと思います。三日後の26日からは広島の原爆資料館、厳島神社、そして姫路城などを訪れる夏期研修旅行に出かけ、見聞を広げることになっております。

この日は1年間という長きに渡って語学の勉強や文化の違いを経験し、派遣先との親善と理解の役割を十二分に果たして先ごろ帰国したばかりのアウトバウンド女子学生5人による帰国報告会も開催されました。それぞれがパワーポイントを駆使し、流暢な英語で生き生きと、そして交換学生として充実した1年間の体験してきたことを感動的で素晴らしい発表をしてくれました。スクリーンに映し出された派遣先での様子は、持ち時間15分ではとても言い尽くせないほどの喜びを伝えてくれましたが、同席した保護者、送り出した我々地区委員会のメンバー、そして会場に参加した各クラブの委員長さん始め大勢の皆さんは、人間的に大きく成長した頼もしい彼女たちの報告を胸が熱くなる思いで聞かれたことと思います。これからの長い人生のなかで、苦労をした経験も含め、どんなにかこの海外留学体験は貴重な糧となっていくことでしょう。皆さんの今後の活躍を楽しみにしたいと思います。

第38回2630地区インターアクト年次大会

2015年10月8日

photo001猛暑の中、第38回2630地区IA年次大会は関市文化会館で、大会会長の関商工高校IA部長鷲見優君が開会を宣言し、8/15-8/16に開催されました。参加された方々は口々に大会への期待と韓国学生が来日出来ず残念だと語られていましたが、訪日された3600地区崔IA委員長から「MERSにより学生達は訪問出来ませんでしたが、2630地区との友好交流活動への思いはより強く深くなりました。来年には韓国ソウルでRI世界大会が開催されます。多数の皆さんが来韓され交流する事を楽しみにしています。」と挨拶されました。3600地区の方々の期待に応え交流が深まるよう会員皆様の世界大会参加、よろしくお願いいたします。

photo002交換留学生報告としてカーリン君が「ホームシックになりかけましたが、日本の友達やホストファミリー・ホストクラブの皆さんとの交流で、今はすごく楽しい日々を過ごしています。」と発表されました。

記念講演として中部学院大学の三木秀生氏が「言葉使いの難しさ」について話されました。

翌日はローターアクト地区代表吉村伸一さんの、ローターアクト活動報告に始まり関商工高校のバトントワラー・吹奏楽マーチング・IAC書道部の書道パフォーマンスと怒涛のアトラクションが展開しました。

最後に次期ホストのセントヨゼフ女子学園高校と久居RCの紹介があり大会は終了しました。

大会を大成功に実施された関商工高校・関中央RCの皆様、ご苦労様でした、有難うございました。

photo003 photo004 photo005

10月8日(木)郡上八幡RC・郡上長良川RCにガバナー公式訪問にお伺いします

2015年10月1日

ri2630-governer10月8日(木)に郡上八幡ロータリークラブ・郡上長良川ロータリークラブにガバナー公式訪問にお伺いします。

【日時】10月8日(木)12:30~13:30 【場所】大和生涯学習センター にて。

今後のガバナー公式訪問スケジュールは下記のページにてご確認ください。
https://rid2630suzuka.org/schedule/visit.html

10月5日(月)瑞浪RC・土岐RCにガバナー公式訪問にお伺いします

2015年9月28日

ri2630-governer10月5日(月)に瑞浪ロータリークラブ・土岐ロータリークラブにガバナー公式訪問にお伺いします。

【日時】10月5日(月)12:30~13:30 【場所】セラトピア土岐 にて。

今後のガバナー公式訪問スケジュールは下記のページにてご確認ください。
https://rid2630suzuka.org/schedule/visit.html

鈴鹿シティRC「ロータリー会員増強」への貢献によりRIから表彰

2015年9月19日

2015年8月5日(水)第835回例会にて田中正人会員が、『新会員推薦者のための認証プログラム』によりRI会員表彰チームからレベル4ゴールドピンが贈呈されました。

『新会員推薦者のための認証プログラム』とは、新会員の勧誘に貢献した会員を称えるために、国際ロータリー理事会が承認した新しいプログラムです。これにより、2013年7月1日以降にロータリーに入会した新会員の推薦者に、認証ピンと裏当てが贈呈されます。裏当てには、推薦した新会員の人数に応じて異なる色が使用され、新会員の数が増えるにつれて、違う色の裏当てが贈られます。

新会員1名:ブルー/新会員2~3名:ブロンズ/新会員4~5名:シルバー/新会員6名以上:ゴールド

田中会員が受賞したレベル4(ゴールド)は、国際大会に出席の際、RI会長出席の下で行われる大会の特別認証行事にも招待されています。

各クラブが、会員増強を全員で考え、意識を持ちこの事業をすすめる。それを個人レベルで行う事は、なかなか難しいように感じます。「ロータリークラブに入会してみない?」という一言を人にかける勇気も、日頃のつきあいを大切にした結果であり、推薦者の人柄を表す表彰であったと思います。

田中会員に話を聞くと「2回ぐらい会った人を推薦し、話をして、入会してもらえました。」と・・・・・・・一声かける勇気。

それは、会員増強をするには個人がする、かかせない行為であり、その元となる当クラブの運営や会員交流がしっかりと出来ているからこそ声をかけられる、と。

私が田中会員にピンを渡す瞬間、「ロータリークラブに入会してみない?」その一言は、会員全体の一言だと感じた瞬間でもありました。

田中会員、本当におめでとう!そして、ありがとう。

9月25日(金)桑員グループにガバナー公式訪問にお伺いします

2015年9月18日

ri2630-governer9月25日(金)に桑員グループにガバナー公式訪問にお伺いします。

【日時】9月25日(金)IM/15:00~17:45 例会/18:00~19:50 【場所】ホテル花水木 にて。

今後のガバナー公式訪問スケジュールは下記のページにてご確認ください。
https://rid2630suzuka.org/schedule/visit.html

9月24日(木)中津川RC・恵那RC・中津川センターRCにガバナー公式訪問にお伺いします

2015年9月17日

ri2630-governer9月24日(木)に中津川ロータリークラブ・恵那ロータリークラブ・中津川センターロータリークラブにガバナー公式訪問にお伺いします。

【日時】9月24日(木)12:30~13:30 【場所】パルティール にて。

今後のガバナー公式訪問スケジュールは下記のページにてご確認ください。
https://rid2630suzuka.org/schedule/visit.html

9月17日(木)美濃加茂RC・可児RC・可茂RCにガバナー公式訪問にお伺いします

2015年9月10日

ri2630-governer9月17日(木)に美濃加茂ロータリークラブ・可児ロータリークラブ・可茂ロータリークラブにガバナー公式訪問にお伺いします。

【日時】9月17日(木)12:30~13:30 【場所】シティホテル美濃加茂 にて。

今後のガバナー公式訪問スケジュールは下記のページにてご確認ください。
https://rid2630suzuka.org/schedule/visit.html

鳥羽RC『前田敬太郎地区社会奉仕部門委員長を励ます会』

2015年9月9日

本日、鳥羽RCの例会に地区社会・環境保全奉仕委員会のメンバーで鳥羽RCの「前田敬太郎地区社会奉仕部門委員長」を励ます会と称してメイキャップをしました。

参加委員は、片岡紀生(各務原かかみの)、河野等(伊勢)、植松悦子(松阪山桜)、アドバイザー濱田直美(熊野)、オブザーバーとしてパスト委員長故金正司(岐阜中)、同小川糧司(関中央)の合計6名。例会後、親睦を兼ねて伊勢神宮参拝をしました。今回は公式な委員会ではないので、自由参加でしたが社会奉仕委員会の結束の固さを垣間見た気がしました。竹腰PGの「私のことは『タケちゃん』と、呼んでください。」という一言から始まったと伺っております。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、台湾のクラブなどでは、ロータリーネームはよく使われているようです。そして、当委員会では、委員長経験者はオブザーバーとして招待します。先輩から、いただく意見はとても貴重です。

ロータリークラブの楽しみのひとつは、他クラブの未知のロータリアンとの交流だと常々思っておりますので、今回はとても楽しい経験になりました。鳥羽ロータリークラブの皆様ありがとうございました。

写真:後列左から 中村幹事、片岡、濱田、前田、河野、植松、小川 /写真前列左から 故金、中野会長

PAGE TOP